いつも夜遅くまで頑張っているムー君に
第二子が昨日誕生しました。![]()
家族が増えるって本当にいいことです。
ムー君一家が今後もげんきげんきで栄えますように。
おめでとうございます。![]()
いつも夜遅くまで頑張っているムー君に
第二子が昨日誕生しました。![]()
家族が増えるって本当にいいことです。
ムー君一家が今後もげんきげんきで栄えますように。
おめでとうございます。![]()
9/5(日) 9:00? 稲刈りイベントを行います。![]()
参加していただける方は準備等がありますので
早い目にお申し込みください。
飛び入り参加もOK!です。![]()
参加費は大人1,000?1,500ぐらいで検討中です。
持ち物は、あれば稲刈り用の鎌、長袖、長ズボン。
集合場所は、もくもく自宅です。
大人も子供も楽しめるイベントにしたいので
たくさんの参加お待ちしております。
ちなみに去年は大盛況でした
(特にBBQ)
今年は焼き鳥がメインみたいですよ ![]()
今年は去年より楽しく盛り上がりましょう ![]()
昨夜は次世会の会議やお客さんとの打合せ
んでもって打合せ事項の確認やらで
家に帰ってきたのは真夜中の2:30頃 ![]()
ねむい、実にねむい ![]()
今日は早く家に帰って眠ることにします。
今、木香房ゆらの事務所も熱い ![]()
今週と来週の初めに見積りの提出やら
次の現場の段取りやらで
今、事務所の中は非常に熱い。暑い。![]()
もくもくと、組長は見積もりに慣れているが
ムーこと北村君は「初」といっても過言ではない ![]()
がんばれ
ムー ![]()
もくもくを助けてくれたまえ? ![]()
「木香房 ゆら」は8/13?8/16までお盆休みとさせていただきます。
みなさんはお盆休みをどのようにお過ごしになられます?
もくもく家では、法事やら何やらでバタバタしそうな感じです ![]()
夏真っ盛りのあついあつい休暇 ![]()
有意義に過ごしたいもんですね。
みなさんも熱中症にならないよう
充分な水分をとって、有意義に過ごしましょう ![]()
第一回次世会のイベントも無事終了しました。
ご来場いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
8/7初日の写真です。
子供たちにランプ作りの説明をしているところです。
小物雑貨売り場です。たくさん買っていってくださいね?。
おかげさまで沢山買っていただきました。
8/8二日目。
教える側もずいぶん慣れてきてまして、
スムーズに進行していきました。
屋外のゲームコーナーでは・・・?
金魚すくいや、スーパーボールすくい。
ヨーヨー釣りに、カートでゴー、ストラックアウト。
などで子供たちも大盛り上がり ![]()
一方、保護者さんのチャレンジコーナーでは・・・?
自分で鉋の刃を出してみて、
鉋屑の厚みと長さを競う競技や、
角材きりのタイム競争のイベントもありました。
が、
保護者よりも子供たちに人気があったみたいで ![]()
準備を入れると3日間の一大イベント。
そりゃもう見事に大盛況でした。
最後もみんなで片付け。
この結束感が体育会系のもくもくにはたまりません ![]()
そして・・・・・・・念願の慰労会 ![]()
おつかれさんでした? ![]()
う?ん!うまい!!
じつにうまい ![]()
製作を始めてからおよそ一ヶ月間。
みんなほんとうによくがんばった ![]()
目標を一つにしてみんなで頑張れたことが
最高の収穫だったと思います。
いい連中に出会えてほんとうに幸せです。
心から 「おつかれさんでしたー!また来年もがんばりましょう」 ![]()
いよいよ明日は次世会イベントの日。
今朝から準備に追われてましたが・・・・
木工教室の準備もできあがり・・・
工務店紹介もとりあえず完了!
なにぶん小さな工務店達が主催するイベント・・・
メーカーさんのお力をお借りして、住宅設備の紹介ブース。
これらの設置も完了!
本日のヒローは、急に呼び出したにも関わらず
文句の一つも言わずにきてくれた彼らのお陰。![]()
オーケ〇電設さんの、お・か・げ・![]()
本当に助かりました ![]()
もちろん!いろんな人達の協力あってこそなんで、
明日、明後日のこのイベント!!
絶対成功させなきゃね ![]()
木工教室の方は、飛び入り参加も有なんで
夏休みの工作なんかにいかがですか?
木工品のバザーなんかもありますので、
たくさんの方のご来場をお待ちしております。![]()
1) 木工事完了
2) 次世会のイベント
3) お盆休み
ここまでの予定はビッシリ ![]()
お盆休み以降は・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・?
なんとかなるでしょう ![]()