とうとう出版されました。
「国際ジャヤーナル6月号」

かたい!
文面が非常にかたい!!
出版前に問い合わせました。
も「ちょっとかたい気がするんですけど」
国「我が社はかたいんで・・・」
も「もくもくらしさがないような気がするんですが・・・」
国「かなりお堅い人達に見てもらっているんです。この雑誌は。」
も「・・・・・そ、その記事でお願いいたします。」
へへっ!
こりゃ明日からは背伸びの毎日だな。
背広でも買っちゃうか!!
って、なに考えてんだろ・・・?
ふつう。
ふつうが一番です。
いつでも、いつまでも、もくもくのありのままが一番 
さぁ!仕事、仕事。
Share and Enjoy
毎日の日課! 「ご詠歌」
いつも20:00くらいに終わるので
その後に打合せや見積りなどをするようにしているのだが・・・。
昨日の夜。
22:00に話合いに来ると言っていた業者さん!
22:30 まだかな?
23:00 おいっ 
24:00 ・・・・・・・・・ちきしょう 
今朝、なぜか気分爽快???
どうなってんの?
なぜ?腹が立たないの?
随分穏やかになったもんだ。
Share and Enjoy
三田市のW様邸改修工事。
工事の完成お引渡しに行けなかったんです。
今日まで、すんごく気になってたんです・・・
今日、やっと、やっと、Wさんに出会うことができました。
Wさん!お世話になりました。
家族で仲良く元気におすごし下さいませ。
Share and Enjoy
氷上町成松のH様邸で、物干し竿掛けの取り付けに行ってきました。

足元がスッキリです。ですが、頭上注意です 
高さの調整が簡単に出来るようにしておくのがコツです。
新しくできた庭には、期待通りの展開 

かわいらしいお庭になってました。
こういうのって嬉しいもんですね。
Share and Enjoy
ごぶさたしておりました。
先日もくもくの父親(由良工務店の元会長)が
他界しまして、たくさんの人に見送られながら旅立ちました。
生前お世話になりましたこと、厚く御礼申し上げます。
なにぶん無知な息子ではありますが
今後ともお付き合い下さりますよう
宜しくお願い申し上げます。
Share and Enjoy
昨日大阪からお客さんが来てくださいました。
先日からメールでやりとりしてたんですけど
文面からみると、柔らかそうな人だろうなぁ?
と思っていたら(願っていた・・・
)
予想通り 
柔らかいご夫婦でした。おこちゃまも 
先年お世話になったハートタウンのM様邸を見せて貰って
(毎度見学させていただいてすみません
)
帰りに近くの手作りパンを買って
もくもくの自宅でゆっくりと
話し合いました。
Mさん夫婦って、家創りの思いや好みが
もくもく夫婦と一緒なんです・・・。
ってか、田舎を満喫したいタイプ?
かな? 違ってたらすみません・・・
でも、同じような考えの持ち主なので
話がしやすかったです。
プランも早く出来上がりそうな予感・・・
ただ、もくもくは一人で事務所の仕事をしているので
他社より時間が・・・
それでも、必死のパッチで頑張りますので
なにとぞ、なにとぞ見守ってくださりませ?
(誰か見積り手伝ってくれる人いないかなぁ)
でも、限界を追求してみたいし・・・。
そんな話はさておき!
Mさん、この度は遠方よりお越し願えてありがとうございました。
近日中に現地の調査に入らせていただきます。
そして、満足いただけるプランを提出にあがりますので
その時を楽しみにしていて下さい。
よーし!今日もがんばるぞい 
Share and Enjoy
さすがにこの時間まで起きてるとお腹が空くってなもんです。
しかしここは、がまんがまん 
こんな時間に食べるととんでもない事に・・・
がまんがまんがまんがまんがまんがまん
Share and Enjoy