兵庫県丹波市の工務店 木香房ゆら

もくもく日記 »もくもくさんの建築日記 » 住まい・インテリア

納涼会

昨日で前半の区切り。

今日から、16日までお休みさせていただきます。

 

さて、昨日は仲間たちで納涼会をしました。

いろんな人達が集まって、総勢20人!

老いも若きもなく、ドンチャン騒ぎ impact

実に、楽しい夜になりました up

P8120644.JPG

ホルモン鍋で夏場の体力を回復 up

 

P8120654.JPG

二次会 beer

大勢で楽しく過ごした夜。 

この夜、「この人達、すごいなぁ」って

思っていた、丹波市の工務店さん(2人)に出会えた。

 

やはり、人物がでかい・・・。

見ていて、聞いてて、ほれぼれする confident

 

こんな人達ともっともっと話がしたい。

これで、憧れの人物(工務店)5人中4人と話ができた。

なんか、まだ興奮している fuji

 

いい出会いができて、よかった!

最高の夜でした。 full

 

 

 

 

 

Share and Enjoy

男家系!

市島町のY様邸に行ってきました。

木香房ゆらが、いつも使っている

天然オイル「いろは」を塗った外壁。

P8110637.JPG

 

内部の様子。

床の断熱材を入れています。(50?の厚み)

P8110638.JPG

 

そして、午後からは

由良家の男衆の昼食会 restaurant

P8110643.JPG

左の列、上から

兄、(由良工務店 現社長)

兄の次男A (長男はアルバイトで来ていないのだ)

父 (元 由良工務店 会長)

 

右列、 上から

もくもく 長男 風

兄の末っ子N

もくもく 次男 天

撮影 もくもく

 

ある日、「たまには、みんなで昼飯でもどう?」

と、兄貴が声をかけてくれた。

 

そして、たまたま、来れたのが

男・男・男・男・男・男・男

合計 7名

 

OH! さすが、一族!

そっくりx7

 

傍から見ても、笑えました smile

 

36年後、自分も多くの子や孫たちと

食事ができますように・・・。

 

 

 

Share and Enjoy

いい仕事ができました!

昨日、春日町のN様邸が完成しました。

お盆休みまでに完成できて、よかったです。

お施主様にも、喜んでいただきました。

P8100634.JPG

無垢の素材にこだわられたNさん。

長い間、お世話になりました。

また、お手伝いできることがあれば

なんなりと、おっしゃってください。

 

その夜・・・・ night

またまた、この男と一緒になった。

P8100636.JPG

こちらが見積もりする時には

この人物もよく、見積もりしている!

 

正直、一人でいるよりも

二人のほうが活気があっていい up

        が!!

しゃべりすぎて、時間がドンドン過ぎていく日もある sweat01

そんな時は、責任の擦り付け合いである・・・think

昨日も、そうだった・・・sweat02

 

けど、結構はかどったんですよ scissors

Share and Enjoy

田んぼが心配・・・

またまた雨 rain

 

そして、明日も雨 rain

 

思うと言う字は

 

田の心と書く。

 

不作になってまうやんけ? crying

Share and Enjoy

さぁ!ググッといこう!

楽しいお酒を頂いてきました beer

 

きのうは、地元のお祭り note

 

しゃべって、飲んで、食って full

 

たのしかった? happy01

 

おかげで、昨夜は

 

知らぬ間に・・・ sleepy

Share and Enjoy

な・なんてことすんだ!

きょう、地区水泳に行く途中

我が家の息子「天」が行方不明に・・・sweat01

ばばさんと、必死の捜索・・・search

いくら探してもいない sweat01(兄と、その友達にいじめられたらしい)

学校の先生も探してくれた。(ほんと、すいませんbearing

探すこと90分 watch

いた?!!!!!

近くの新聞屋さんに・・・?

 

よかった?!無事で weep

 

理由はともかく、

人騒がせな天ちゃん!

(兄とその友達が叱られたのは、いうまでもない)

 

あす、学校行事・・・。

先生に会うのが、こ・わ・い・shock

 

それと、板金屋さん!

夕方の打ち合わせに

大遅刻しまして、すみませんでした sweat01

 

Share and Enjoy

更なる挑戦!

こんばんは。

むしあついですね。

汗がダラダラでてきます。

水分を充分にとりましょう。

しかし、水分のとりすぎは要注意です!

なぜなら、お腹がでるからです。

 

お腹が出ると、得なことと言えば

子供を抱っこしてるときに

お腹にちょこんと乗せれるから

便利です。 (もくもく談)

後は何もございません!

ので、禁煙の次は

ダイエットに挑戦です!

 

えっ?

禁煙のほう?

 

フッフッフ・・・

 

あっはっは・・・

 

わ?っははははぁ down 

 

・・・・・・・・・・・・ sweat02

 

おっと!こんな時間だ。

 

おやすみなさい sleepy

 

Share and Enjoy

源平!

春日町のN様邸。

天井貼り替え工事も、いよいよ大詰め。

P8050620.JPG

2階の床の間に貼った天井板。

 

赤と白に分かれた材木のことを

源平!と、いいます。

その所以は、源平合戦にでてくる

源氏と平氏に由来すると聞きました。

 

源氏の旗の色が「赤」

平氏の旗の色が「白」

 

だから、源平と言う呼び名がついた!と

昔、製材所の人に教えてもらった。

 

もくもくは、この源平という木の色が好きだ!

ほんとうの木の色をしているから・・・。

 

大きな節も大好き。

大きな木で育ってきた証拠だから・・・。

 

これらの木を巧みに使い分けて

施工していくと、実に面白い物ができあがる。

 

工夫一つで、世界に一つしかないものを作る。

それが、なにより大好きだ。

Share and Enjoy

やっときた夏!

やっときましたねぇ。

sun 夏 sun

といっても、まだ初夏みたい?

あつかったけど、風が爽やかでしたもんね。

 

コンコン (ノックの音)

梅雨の扉を開けたら

「こんちわー!台風お届けにあがりました?」

 

いらん!!ちゅうねん!!

 

ということで、増築の現場、Y様邸を

外部を急ピッチで、ふさぐ予定です。 sweat01

 

いつもなら、upwardleftに写真がはいるのですが、

なぜか、今日は写真が入りません!?

 

いっぱい写真撮ってきたはずなのに

データーにはいっていないwobbly

なぜ?なぜ??なぜ???????

原因不明 mobaq

悔しくってねむれません dash

 

pout おやすみなさいdashdashsleepy        bleah

 

Share and Enjoy

草刈

この間買った草刈機。

P8020617.JPG

じじお勧めのタイプ。

使いたかったんや?。(じじの分も買った)

 

いいぞ、いいぞup

調子いいsign03

それそれそれ?っnote

 

ブーン・・・down

燃料切れ・・・・empty

 

充分満足したので、

や?めたっbleah

また、来週 paper

Share and Enjoy