もうすぐ完成見学会の前に、
な・なんと!!
東京まで研修に行って参ります。。。
ハードに勉強してきますので、
ハードに?変わったもくもくを期待していてくださいませ。
では、明日早朝よりいってきま?す。。。
もうすぐ完成見学会の前に、
な・なんと!!
東京まで研修に行って参ります。。。
ハードに勉強してきますので、
ハードに?変わったもくもくを期待していてくださいませ。
では、明日早朝よりいってきま?す。。。
先日プリンターを購入した。
それも、ビジネス用のだ。
だが!
使い方がさっぱり解らないのだ
コンピューター屋さんに質問。
質問質問質問質問質問の雨嵐
帰ってくる返答(専門用語)が意味不明
夜になってからコンピューター屋さんにきてもらう始末に・・・
当に『猫に小判』『豚に真珠』
とほほほ、なさけない・・・・・
コンピューター屋さん、ほんますんませんでした。
あつ?い中ご苦労さんです
大工のムー君と吉見君です。
麦藁帽子が似合います。。。
将来の夢は『海賊王』ってとこか??
畳コーナーで漆喰塗りの準備をしているのは
吉住工業の壮史君。。。
かわいいお目目にひげ面が良く似合います。
親父さんはお風呂のタイル貼の最中です。
ここでちょこっと紹介。。。
見学会で見てのお楽しみってとこなんですけど
ちょいと覗いてみましょう
吹き抜け部分です。
今回は手摺にステンドグラスを
入れてみました。
気持ちのいい共有スペース。
どんな暮らしが・・・・・
気になるところです。。。
子供部屋です。
梁の下に格子が・・・
これは、ロフトに上がるための梯子。
もくもくもこんな部屋がほしい・・・です。
子供たち喜んでくれるかな???
とまぁ、少しだけ紹介しちゃいましたです。
続きは完成見学会にて・・・ということで
ではではみなさん、熱中症にお気をつけて・・・。。。
天気予報は偉大です。。。
ほんとうなら今日が三木市の屋根仕舞だったのですが
数日前から天気予報とにらめっこ。
明日の予報は・・・・・
なので、明日は工事着工。
なんですが・・・・・
お昼から用事がありまして・・・・
わたくし『もくもく』は午前中で切り上げます・・・
ムー、K介、Tつや、Aしだ、松君。
あとはお願いしますね。
お施主様『N様』明日も精一杯頑張りますので
宜しくお願いします。
今日は早く家にか?えろっと
今夜は仕事仲間たちと事務所でホルモン鍋
主に大工仲間とワイワイ
酒はありませんでしたが・・・・
時間の過ぎるのを忘れてしまうほど楽しかったです
今夜の主人公は・・・・・『棚倉君』
間違いなく彼だったと思います。。。
いつかまた、『棚倉君』特集をしたいと思います。
おはよーございます
本日は朝からいい天気ですね
わたくし『もくもく』と『K介』は氷上町石生の改修工事に入ります。
古くなった土台や柱を入替える工事。
構造が強くなった後は、その部屋で絵を保存されたり
描かれたりされるそうです。
では、出発の時間になりましたので・・・・・・・・
いってきま?す
梅雨入りしましたねぇ
ちょっと早すぎやしませんか???
こちらにも段取りっちゅうのがあるんですけど・・・
な?んて小言を言ってもしょうがない
そう!現場は確実に進んでいくんです
春日町で新築工事中のY様邸。
つい先日無事出産なされましておめでたいかぎりです
棟梁の『ムー』は出向中ですが、
現在工事を進めてくれているのは
もくもくの同級生(K介の知人)で、その名も『吉見〇宏』!
なかなかの好青年?中年??(中年やろな)です。
これがなかなか面白い男でして・・・
とにかく、めっちゃ頑張ってます
ので、のでので、安心して下さいませませ
そして、ゆっくり子育てしてくださいね。
PS.7月後半に完成見学会を予定しています。
今回の住宅は・・・・・・見てのお楽しみということで