道を走っていると、
沢山の人が空を見上げて
それも、溶接工が使うお面みたいな物をかぶってたり
サングラスをしてたり・・・
我が木香房 ゆらの工場でも同じような光景が・・・!?
しかし、一味違った!
職人さんたちは、カラーのビニールテープを
引きちぎって見上げていた!
そう!皆既日食 ![]()
![]()
![]()
そこで、もくもく
ビニールテープを、デジカメのレンズに貼り付けて
大成功 ![]()
当然、腕前を見せびらかしたのは、いうまでもない。
夕方、Mさん家族の手形取り!
可愛らしい手形ができました。
このように、単独で作れば
家族が増えたとき
もう一つも二つも作れますもんね ![]()
もひとつ!
とまとさんは、柿渋染めの暖簾を
必死のパッチで製作中!!
なので、
とまと通信の更新が止まっているのは
「木香房 ゆらの為に
頑張ってくれているのであります ![]()
って、書いとって」 ![]()
と、言われましたので・・・・![]()
あしからず ![]()







とまとです。
あ、もう2時半や・・・・。
・・・・って、こんな毎日で、更新がおろそかになっているのです。ごめんなさい。
日中はいつも通りお仕事に行っていますので・・・・。
眠たくて、仕事になりません・・・・。
あぁすばらしい共同作業!さすが夫婦!
仲がよくないとここまでできませんよね~
土日、我が家も出没しますね。
ばぁーちゃんは柿渋が気になるらしいです。。。
”家が気になるんちゃうんかい!”なんてつっこみいれないでくださいね(笑)
くえさん!遅くなってすみません(汗)
共同作業というよりは、頼りっぱなし?
みたいなもんですわ!
さすが、ばぁちゃん。
もう少しで、つっこみいれちゃいそうでした(大笑)
雑貨屋さんもイベントごとにやっていきたいので
なにか、ご意見くださいまし~。